生きる力とは?
- 2018/05/07
- 17:32

一昨日、ポレポレ東中野で映画「穏やかな革命」を見て(5月11日までですよ!)、その前日には、レンタルで「サバイバルファミリー」を見て・・・「人間の生きる力」って一体何なんだろう、と考えてました。結局のところ、お金や地位なんかは関係なく、水や食料、エネルギーを自ら手に入れる力ではないかと、改めて思った次第です。 エネルギーや水については、えねこや六曜舎で、太陽や木質バイオマスを活用してたり、井戸を掘...
お盆に思う・・
- 2015/08/15
- 11:32

アトリエ六曜舎は、13日〜16日にお盆休みを頂いております。17日(月)からスタート予定です。お盆休みは、妻が実家で片付けをしているので、犬猫の面倒をみながら(娘の面倒も)、ゆっくりと過ごしています。そんななか、70年前の戦争に思いを馳せながら、少し考えたことを書いてみます。今日は終戦記念日。70年の節目であり、安保の問題とも相まって、テレビや新聞など、さまざまなマスメディアで、戦争に関する記事や...
今の日本を何とかしないと・・
- 2015/02/07
- 23:30
今日は仕事のこととは違って、最近思っていることについて書きます。結局、日本人の人質事件は最悪の結果となりました。イスラム国を許せないのは当然としても、それ以上に、最悪のタイミングで中東にわたり、最悪の演説をした安部首相の罪はとても大きいです。そして絶対に戦争をしないはずの日本が、徐々におかしくなってきていることを、ひしひしと感じています。マスコミも萎縮せずにしっかり頑張って欲しい。「I AM NOT ABE」...
本年もよろしくお願いいたします!
- 2015/01/02
- 11:32

元旦は完全休養し、本日ようやく始動。地元の深大寺のお参りからスタートです。今年は、50歳+事務所開設20周年と、節目の年になります。事務所としては「環境や省エネを重視した、国産の木造住宅の設計精度をあげること」個人としては「戦争や原発のない平和な日本を実現するために、自分ができることを 可能な限り実践していくこと」、、、を目標にしたいと思います。みなさま、本年もよろしくお願いします!・・・年末年始は...
特定秘密保護法案について
- 2013/12/10
- 01:07

建築の話題から少し離れますが、今回は「特定秘密保護法」の話です。実は先週、国会前デモに数回参加してきました。どうしても納得できなかったから、。ただ残念なことに、6日の夜、数万もの市民が国会前で反対を叫ぶなか、戦争準備法とも言われる「特定秘密保護法」が、自民党の暴挙とも言える強行採決によって決まりました。この法律は戦前の治安維持法に酷似しているため、日弁連をはじめ、多くの団体が反対を表明しています。...
「積善館」で紅葉と雪を楽しむ
- 2013/11/18
- 02:32

このところ忙しくて、ブログのアップができません。。「国立・そよ風の家」も、現場がスタートし、目黒の改修工事を加えると、4つの現場が進行中。また今月末に、新しい住宅のプレゼンがあったり、オゾンの新築コンペの面談や、改装工事の相談なども来ています。またJIA・住宅部会関連の業務も結構あるので、しばらくはバタバタしそうです。そのような状況ですが、住宅部会主催の「群馬ツアー」に12〜13日と参加しました。 ...
「少ないエネルギーで気持ちよく暮らすこと」から始めましょう!
- 2013/07/15
- 10:04

13日(土)のセミナーには、20人近い参加者にお越し頂き、アンケート結果もすこぶる好評でした。良かった〜。「少ないエネルギーで快適に暮らす」ことをテーマにしたのは、昨年、住宅部会ですすめてきた「原発WG」がきっかけです。つまり建築家による「脱原発宣言」、そして「本当の幸せ」につながる家づくりの提案とも言えます。行き過ぎた資本主義による、エネルギーの大量消費、食べ物や「もの」の大量消費は、最終的に「日...
HP更新しました!
- 2012/10/18
- 00:52

久しぶりにアトリエ六曜舎のHPを更新しました。設計事例(住宅+リノベを各1件づつ)、掲載誌情報、事務所概要、などの頁です。ぜひご覧下さい。◇最近の話9月末頃から急に慌ただしくなってきました。新たな設計依頼が2件、OZONEのコンペとリノベの面談がそれぞれ1件づつ。8月まで少々のんびり構えていたのだけど、そろそろ年末を見据えて、エンジンを全開にしていかないと。。震災から時間が経過したことや、増税のかねあいも...
謹賀新年!
- 2012/01/02
- 11:05

あけましておめでとうございます!昨年は本当に大変な年になりました。まだまだ難しい問題も山積みですが、きっと今年は良い年になるはず。六曜舎も全力で頑張って参りますので、皆様、本年も宜しくお願いいたします。▲■● 我が家の「犬+猫×2、時々、事務所猫」との暮らしを綴る妻ブログ→オトだより▲■● 脱原発を目指す-六曜舎日記・別館ブログ→「六曜舎日記・脱原発」 ←1日1回のクリックにご協力お願いします!...
六曜舎日記・別館「脱原発」をスタート
- 2011/12/27
- 18:57
このところ「原発」関連の記事が多すぎて、主旨が変わってきてしまったので、別のブログを立ち上げました。六曜舎日記「脱原発」-六曜舎日記・別館「脱原発を目指そう」-原発関連の記事は、こちらのブログに時々UPしますので、覗いて見て下さいませ。ということで「六曜舎日記」はこれまでのように、住宅に関して、あるいは、たわいのない話などを掲載していきたいと思いますので、宜しくお願いします!▲■● 我が家の「犬+猫×2...