六曜舎日記
家と庭の設計事務所「アトリエ六曜舎」で手がける住宅のお話や、日々の出来事、家族のことなどを紹介しています
記事一覧
寄居の家が上棟しました!
2016/10/04
20:07
先週の28日「寄居の家」が無事上棟しました。
午後、我々が現場に着いた頃に、ちょうど雨が本格的にふりだし、ブルーシートで屋根を養生して上棟式をとり行うことになってしまいました。ただ午前中は雨が降らなかったので、なんとか棟上げまで完了して良かったです。
いよいよ大工工事が本格的にスタートします。毎回、現場にいくのが楽しみです!
大屋根の木造2階建て
矩勾配なので、屋根まわりの工事が少し大変そうですね
全国住宅模型展(日本建築家協会・大阪大会)
ホーム
寄居の家・配筋検査
コメント
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:rokuyosha
気持ちのよい住まいを
設計するため日々奮闘中!
FC2カウンター
リンク
アトリエ六曜舎のHP
オトだより(妻ブログ)
原発のない暮らし@ちょうふ
My Garden Style(栗原造園・ブログ)
管理画面
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
2077位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
住宅
377位
アクセスランキングを見る>>
カテゴリ
進行中の住宅・建築 (159)
竣工した住宅・建築 (72)
えねこや (16)
セミナー・イベント (54)
家造りのコラム (22)
木材・木造の話 (2)
日本建築家協会 (61)
事務所・庭・植物・預かり猫 (38)
取材・掲載 (34)
行ってきました (62)
考えたこと・思ったこと (19)
家族の話 (48)
未分類 (98)
日々の備忘録 (86)
お知らせ (21)
最新コメント
roku:お盆に思う・・ (08/17)
つつじが丘Y:お盆に思う・・ (08/17)
roku:特定秘密保護法案について (12/15)
上尾のkです:特定秘密保護法案について (12/15)
:特定秘密保護法案について (12/10)
つつじヶ丘Y:特定秘密保護法案について (12/10)
roku:日野の家が上棟! (11/01)
K:日野の家が上棟! (11/01)
月別アーカイブ
2018年03月 (3)
2018年02月 (1)
2018年01月 (5)
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (2)
2017年07月 (4)
2017年06月 (1)
2017年05月 (5)
2017年04月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016年12月 (1)
2016年11月 (3)
2016年10月 (1)
2016年09月 (2)
2016年08月 (4)
2016年07月 (2)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年03月 (3)
2016年02月 (1)
2016年01月 (2)
2015年12月 (3)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年09月 (2)
2015年08月 (4)
2015年07月 (4)
2015年06月 (3)
2015年05月 (6)
2015年04月 (6)
2015年03月 (7)
2015年02月 (6)
2015年01月 (7)
2014年12月 (10)
2014年11月 (5)
2014年10月 (4)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (4)
2013年10月 (7)
2013年09月 (6)
2013年08月 (4)
2013年07月 (4)
2013年06月 (5)
2013年05月 (5)
2013年04月 (5)
2013年03月 (3)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (7)
2012年11月 (4)
2012年10月 (6)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (7)
2012年06月 (8)
2012年05月 (3)
2012年04月 (3)
2012年03月 (5)
2012年02月 (2)
2012年01月 (10)
2011年12月 (11)
2011年11月 (4)
2011年10月 (7)
2011年09月 (3)
2011年08月 (4)
2011年07月 (5)
2011年06月 (7)
2011年05月 (6)
2011年04月 (4)
2011年03月 (8)
2011年02月 (12)
2011年01月 (14)
2010年12月 (15)
2010年11月 (12)
2010年10月 (9)
2010年09月 (8)
2010年08月 (9)
2010年07月 (4)
2010年06月 (10)
2010年05月 (14)
2010年04月 (7)
2010年03月 (12)
2010年02月 (17)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (9)
2009年10月 (12)
2009年09月 (11)
2009年08月 (5)
2009年07月 (9)
2009年06月 (8)
2009年05月 (7)
2009年04月 (6)
2009年03月 (5)
2009年02月 (4)
2009年01月 (3)
2008年12月 (10)
2008年11月 (8)
2008年10月 (4)
2008年09月 (3)
2008年08月 (2)
2008年07月 (5)
2008年06月 (6)
2008年05月 (5)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
2008年02月 (6)
2008年01月 (5)
2007年12月 (4)
2007年11月 (3)
2007年10月 (6)
2007年09月 (4)
2007年08月 (3)
2007年07月 (4)
2007年06月 (7)
2007年05月 (6)
2007年04月 (6)
2007年03月 (5)
2007年02月 (5)
2007年01月 (7)
2006年12月 (6)
2006年11月 (6)
2006年10月 (4)
2006年09月 (3)
2006年08月 (3)
2006年07月 (2)
2006年06月 (4)
2006年05月 (4)
2006年04月 (4)
2006年03月 (5)
2006年02月 (5)
2006年01月 (6)
2005年12月 (6)
2005年11月 (7)
2005年10月 (10)
2005年09月 (15)
2005年08月 (9)
このページのトップへ